ここからサイト内共通メニューです。

小学校にて食育講座を開催しました

現在の日本は食材の多くを海外に頼っています。
私たちは石油などのエネルギーを使って大量に食料を輸入している現状を単に輸入が多いという事実だけに終わらせず、「フードマイレージ」という概念を取り入れることで「環境への影響(地球温暖化)」につなげるとともに、「食料生産国に及ぼす影響」「食料自給率が低いという不安定な国情」「飢餓に苦しむ国がある一方飽食して捨てている状況」「地産地消という新しい動き」など多角的な視点で考えています。
講座を通してこれらのことを伝え、一緒に考えることで「買う」「食べる」行為が食べ物の生産・流通・販売などの食をめぐるさまざまな問題につながっていて、消費者のあり方(買い方・食べ方・暮らし方)が問われていることに気付けるよう進めています。

今回は、9月25日に宇治市立北小倉小学校の5年生2クラス対象に、食育講座『地球にやさしい食』を行いました。
「かぼちゃのシチュー」という子どもたちの身近にある材料を題材にして、食料自給率が低くて輸入に頼ることは不安定であること、輸送に多くのエネルギーが必要なこと、多量のCO2排出による地球温暖化への影響などについて学ぶ機会を作りました。
パワーポイントやワークシートを使い、各学年に応じた理解ができるように授業を進めていき、最後にはまとめとして「自分ができること」に気付ける講座にしており、子どもたちやその家族の行動が地球の環境や未来の食につながっていることを多くの人に気付いてもらいたいと思い活動しています。

食育講師チームは2017年からNPO法人コミュニティスクール・まちデザイン(CSまちデザイン)の認定を受け、食育講座を開催しています。CSまちデザインについては下記をご覧ください。
食育講師チームによる食育講座に関するお問い合わせは、生活クラブ京都エル・コープ事務局森田(℡075-934-7371までお願いします。
実績
2017年度
CSまちデザイン【食農共育連続講座】受講
食育講師チーム結成

2018年度
宇治市立北小倉小学校 5年生2クラスで授業

2019年度
京エコロジーセンターにて小学3年生以上を対象に講座開催

宇治市立北小倉小学校 5年生2クラスで授業
2020年度
宇治市立北小倉小学校 5年生2クラスで授業


 

生活クラブをはじめませんか?

40万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ京都エル・コープ 公式SNSでお役立ち情報を配信中!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。