ここからサイト内共通メニューです。

「美浜原発3号炉は、再稼働せずに廃炉にすることを求めます」意見書提出

 

生活クラブ京都エル・コープは、原発のない社会をめざしてさまざまな活動に取り組んでいます。

原子力規制委員会は11月16日、関西電力美浜発電所3号炉の運転延長を認可しました。東京電力福島第一原発事故後に原発の運転期間を原則40年に制限する制度が導入されましたが、原子力規制委員会は高浜原発に続き美浜原発についても例外を認め、再稼働を認可しました。関西電力は今後2020年ごろまで、電気ケーブルを防火シートで包むなどの安全対策工事を行ない、再稼働は、その後になる見通しです。

生活クラブ京都エル・コープは老朽化原発の稼働延長が次々と認可される状況に抗議するため、12月5日に開かれた理事会で、原子力規制委員会と内閣総理大臣にあてて、美浜原発3号炉の再稼働に反対する意見書を提出することを決定しました。以下は、その意見書の全文です。

 


 

美浜原発3号炉は、再稼働せずに廃炉にすることを求めます

 

11月16日に原子力規制委員会は、関西電力美浜発電所3号炉の再稼働を認可しました。福島第一原子力発電所の事故は発生から5年がたちましたが、事故の解明と処理は終わっていません。こうした状況であるにもかかわらず、例外であるはずの老朽原発の再稼働を安易に認めてしまう今回の決定に対して、ふたたび原発依存の道へと逆戻りしてしまうのではと懸念します。

 2016年4月14日熊本地震・2016年10月21日鳥取地震が起こり、地震活動が活発化しています。老朽化した3号炉が今後起こりうる強い揺れに耐えられるかは前例がなく的確な判断は出来ないと考えます。

 美浜原発3号機で事故が起こった場合、びわ湖の汚染は免れません。関西の水がめ「びわ湖」は近畿の滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県の1400万人が利用する生活に欠かすことのできない水です。この水が利用できなくなることはわたしたちにとっては重大な問題です。福島第一原子力発電所事故の廃炉や賠償費用がどこまで膨らむのか見通せない中、その費用を消費者に負担をさせようという議論がされている現状をみても、ひとたび事故が発生した場合の甚大な被害に対処する責任の所在もあいまいで不安は増すばかりです。

 美浜原発3号機は直ちに廃炉にすべきです。

以上

 

                                 2016年12月5日

                  生活協同組合生活クラブ京都エル・コープ
理事会


生活クラブをはじめませんか?

40万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ京都エル・コープ 公式SNSでお役立ち情報を配信中!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。